自分たちが認識している「彼らが表現したい自分」のその裏、 「彼らが隠したい自分」、「なぜ隠したいのか」に目を向けている それはおどろおどろしい映画になってしまいそうだけれど そうではない、 爽やかな景色、あふれる自然の色、 日本にたくさんある 不便な田舎町。 ただし人は暖かい



from Twitter https://twitter.com/o_ob

インスタグラマー、キラキラ女子のその先、 アバター配信、Twitter、匿名アイコン、 実世界、スポーツなどで活躍するヒーロー そういう存在が両面性を持って描かれていく



from Twitter https://twitter.com/o_ob

あなたは何ができますか 信用するとか信用しないとか 助ける助けられるとか そういう関係は忘れて考えないとならない問題 そこを突きつけられる



from Twitter https://twitter.com/o_ob

(今みたいに) 「ほとんど一人で見ている配信」は無意味なのか? 何千万人が同時に見ている配信も描かれながら 一人しか見ていない繋がりも描かれている しかもそれがその人を救わない 救わないどころか危険に陥れる事になるのかもしれない そんなことになったら あなたは何ができますか?



from Twitter https://twitter.com/o_ob